| テナントの出入口になります。 階段を上がった先にあるシャッターは以前のチェーン店の店名は塗装し直して切れに消えております。 |
玄関は建具枠を黒く塗装し、床材は建具に合うようなシックで落ち着いた色合いの塩ビウッドタイルを貼らせていただきました。 | 壁紙の白さと対象になるため、より引き締まりテナントの清潔さを印象付けます。 |
入口から左手には緩やかなスロープがあり、その先はお手洗い・洗面所ブースとなっております。 | |
| 化粧台の右側壁はキッチンパネルを貼らせていただきました。水撥ねしても拭き取りしやすくお手入れが楽になります。 |
収納棚を造作し、十分なスペースを確保しました。 | 壁紙は淡いブルーグリーンで統一し、床材はクッションフロアを貼らせていただきました。 |
店舗側と玄関を区切る為に、間仕切壁を立てさせてもらいました。 | |
店舗の大部分にはタイルカーペットを敷き詰めました。 汚れた場合は部分的な貼替も可能で、このようにデザイン貼りにすることもできますのでテナントにはオススメです。 | 入口すぐそばの個室は事務スペースとなります。 |
キッチンも取付ました。 | あえて扉は付けず、壁も上部を開ける事で店舗側との区切りを設けつつも 開放的な空間に仕上げました。 |
一番奥の部屋は面談室として使用します。 | |
こちらは完全個室となるので家庭用のエアコンを設置し空調管理に気を付けております。 | |